【マーフィー(柾木利彦)】のFX投資術は稼げるのか?検証してみた。
2020年9月23日
2021年5月11日
こんにちは!パピーです。
日に日にコロナウイルスの感染者数が増加していますね。
私の本業の職場でも、ついに在宅勤務の流れとなりそうです。
そんな状況の中、逆に家で仕事をする時間が増えたので、私は本業以外の仕事を今ドライブかけているところです(*’ω’*)
さて、今回はマーフィーこと柾木利彦氏のFX投資術をピックアップし、検証をしていきたいと思います。
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | エフピーネット株式会社 |
---|---|
運営統括責任者 | 松島修 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-5-16 霞ビル4F |
電話・FAX | PHONE:03-5269-3061 FAX:3062 |
メール | ![]() |
実践者の声は?評判は?
ツールそのものは無料で入手可能
スパンモデルやスーパーボリンジャーは、大手証券会社のチャートに標準で組み込まれているので、口座開設すれば無料で入手できます。
ですので本商材の価値は、ツールではなくノウハウそのもの(ツールの有効な使い方)にあると認識するべきですね。
エントリーチャンスは1日5~15回ということですが、
あなたが、1日24時間の内、チャートを見たりして、
FXに取り組める時間はどれくらいありますでしょうか?多くの人が2、3時間より少ないのではないでしょうか?
それも毎日のことですから、1時間取るのも難しいかもしれません。シグナル配信のメールが来たとしても、チャートを開いて、
8つのチェックポイントを確認できるのは、
1回あるかないかではないでしょうか。ということで、実際に稼ぐ事が出来る人は非常に少ないと、容易に想像できます。
投資顧問サイト「エフピーネット(FPnet)」は、株式投資情報をメインに配信しているわけではなく、資産全般の情報を提供しているので、当サイトからすると突出した魅力的なコンテンツは特にありませんでした。
多数の情報商材を取り揃えていますが、ネット上では「詐欺商材」と痛烈批判されているので、10日間お試しなどを上手く利用して情報の精度を見極めていった方がいいかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
FX商材は独学で取り組んでも十中八九痛い目を見ますが、こういったネット商材を使ったとしても、なかなかアタリに出会える可能性は低いでしょう。
特にマーフィーのFX投資術に関しては、実践者の実績も皆無であり、口コミを見てみても良い評判はなかなか見ることがありません。
逆に当商材を絶賛しているような人のブログ等があれば、おそらくアフィリエイト目的のチープなブログでしょうね。。。(>_<)
皆さんもFX商材は無数にありますので、安易にうまい言葉で巧みに書かれたセールスレターを見て、購入を進めないように気をつけましょう。
FX商材は独学で取り組んでも十中八九痛い目を見ますが、こういったネット商材を使ったとしても、なかなかアタリに出会える可能性は低いでしょう。
特にマーフィーのFX投資術に関しては、実践者の実績も皆無であり、口コミを見てみても良い評判はなかなか見ることがありません。
逆に当商材を絶賛しているような人のブログ等があれば、おそらくアフィリエイト目的のチープなブログでしょうね。。。(>_<)
皆さんもFX商材は無数にありますので、安易にうまい言葉で巧みに書かれたセールスレターを見て、購入を進めないように気をつけましょう。